こんにちは。仕事をうまくこなすための仕事術や思考法などを書いている寺場友達です。
今回のテーマは、ブログの初心者が収入を上げる方法について。
この記事は以下のような人に向けた内容になっています。
・ブログ収入を増やす方法が知りたい
・ブログ収入が全然ない
この記事では、初心者がやるべきブログの収入を増やす方法を紹介します。
ブログ収益を絶対に伸ばしたくない!という方以外で、ほんの少しでも収益を伸ばしたいという人は、この記事を読む価値がありますので是非最後までご覧ください。
初心者がブログで収入を増やす方法
以前このようなツイートをしました。
ブログで収入を増やす方法は様々です。アドセンス広告の張り付ける位置や、ブログのジャンル選び、売るための文章など。たくさんあります。
そのようなポイントをいかに活用できるかで、ブログ収入が決まってきます。良質な記事を書くことも大切ですが、収入を増やすための工夫をすることも大切です。— 寺場 友達@仕事術とマインドのブロガー (@terabais) July 7, 2020
そのようなポイントをいかに活用できるかで、ブログ収入が決まってきます。良質な記事を書くことも大切ですが、収入を増やすための工夫をすることも大切です。
収入を増やすための工夫をすることは需要です。
初心者にASPはまだ早い
ブログで収益を起こす方法のひとつで、ASP(Affiliate Service Provider)というのがあります。
金額的に多いものが多く魅力がありますが、難易度が高いです。初心者にはあまり関係がないことなので、この記事で紹介するのは省かせてもらいます。
アドセンス広告で収入を増やす
アドセンス広告とは
初心者がブログで収入を稼ぐ方法で、一番ポピュラーなものはグーグルアドセンスというものです。これはグーグルが運営しているサービスで、自分のブログなどに広告がつくようになります。
この広告はクリックされただけで収益が発生するので、難易度がとても低いです。
クリックされたときに発生する収益は、ブログのジャンルや完成度によって変わってくるのでいくらとは言いにくいものです。
平均的には1クリックで約100円ほどといわれています。
グーグルアドセンスを利用するのに必要なものはこちらです。
・グーグルアドセンスアカウント
・グーグルアドセンスの審査
自分のブログやサイトがないと、そもそも広告を張り付けることができません。
一つ注意が必要なことはアメーバブログやはてなブログの一部のプランではグーグルアドセンスを利用できないことです。
他のサービスを利用して作ったブログではなく、ワードプレスというものを使って作ったブログなら利用できるので、ブログを作るときはワードプレスが一番オススメです。
自分の作ったブログが完成したら、グーグルアドセンスアカウントを作りましょう。そして広告を張り付けるために、審査を受ける必要があります。
審査結果が合格になると、広告が張り付けれるようになるので、収益を発生させることができます。
アドセンス広告で収入を増やす方法
アドセンス広告で収益を多く発生させるには、このような工夫が必要です。
・広告を張り付ける場所
順番に説明していきます。まず、ブログでアドセンスは一回クリックされたときに発生する収益の量をクリック単価といいます。
クリック単価はブログによって様々なんですが、ジャンルによってクリック単価の多い少ないがある程度決まってきます。
クリック単価が高いジャンルはこのようなものがあります。
・金融ジャンル
逆にクリック単価が低いジャンルは子のようなものです。
・地域系ジャンル
アドセンス広告で収益を増やしたい方は、クリック単価が高いジャンルを選んでみましょう。
アドセンス広告は張り付ける場所によっても収益が変わってきます。場所によってクリック単価が変わることはありませんが、クリックされる回数が大きく変わります。
クリックがされやすい場所はこのようなものがあります。
・記事の終わり
・見出しの上
クリックされやすい場所に広告を張り付けると、収入を増やすことができますよ。
しかし、広告の量をあまりにも多くすると、ブログの見やすさやユーザーの使いやすさが下がるので、ブログに訪れる人自体が少なくなります。
広告の量は多すぎず少なすぎるを目指しましょう。
アフィリエイトで収入を増やす
アフィリエイトとは
アフィリエイトとは日本語で成功報酬型広告と呼ばれているものです。これはブログで紹介したサービスや商品が、実際に契約されたり売れたりすると収入が発生します。
アフィリエイトをたくさん扱っている仲介業者をASPといいます。
アフィリエイトは様々な会社が行っていて、ブログ初心者にオススメなアフィリエイトサービスはこのようなものがあります。
・楽天アフィリエイト
Amazonや楽天は扱っている商品が膨大で、知名度もとても高いのでおすすめです。
楽天アフィリエイトは審査がありませんが、Amazonアソシエイトは審査があります。
Amazonアソシエイトの審査は難易度が少し高くなっていて、この審査を合格することが初心者ブロガーの一つの壁だといわれています。
複数のアフィリエイトサービスを利用することが当たり前なので、審査は絶対に合格するようにしましょう。
アフィリエイトで収入を増やす方法
アフィリエイトで収益を増やす方法はこのようなものがあります。
・しっかりと売る文章を付ける
順番に解説します。
アフィリエイトは様々なものを売りますが、その中で比較的に売りやすい商品は本とされています。
本には様々な種類があるのでどんな分野でも紹介できますし、どんな人にでも一定の需要があります。
どんな商品を売ればいいのかわからない方は、自分のブログのジャンルに合った本を紹介するようにしましょう。
そして商品が売れるためにしっかりとした文章を書くことも大事です。
たまに、ブログの記事の最後に、アフィリエイトのURLをちょこんと張り付けているだけの人がいます。
記事の最後に広告を張り付けるだけでは、ほとんど商品を売ることができません。しっかりと商品を売るための文章を、広告の前に書くことが大事です。
商品をしっかりと売るための文章は、こちらAIDMAの法則を使いましょう。
・I=intersest=問題提起
・D=desire=問題解決
・M=memory=記憶
・A=action=アクション
これらのことを意識した文章を、URLの前に書くことで収益を上げる確率が高まりますよ。
というわけで今回はここらへんで終わらせてもらいます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。ツイッターもやっていてビジネスや仕事に対してのツイートもするので興味のある方はフォローしてくれると嬉しいです。
この記事を書いた人 寺場友達(てらばともだち)